2015年8月26日 / 最終更新日 : 2015年8月27日 kobuchan トップレベル受験数学・解答編 微積分・最大最小-解答編- 微積分・難関大の問題 数Ⅱの微積分(整関数)の微積分ですが難関校の問題となると、手順や計算や場合わけが面倒になります。これを決められた時間内で正答を得なければならないわけですから、演習が必要になります。計算スピードと正確 […]
2015年7月31日 / 最終更新日 : 2015年7月31日 kobuchan トップレベル受験数学・解答編 e^x、logxなどに関する問題-解答編- e^x、logxに関する問題 eの持つ意味をかなり詳しく説明し、大学入試の問題を提供いたしました。この問題の解答を示します。解説、問題は次にあります。e^x,logxに関する問題 問題の解答 【問題1】 \(a0>0、a […]
2015年7月30日 / 最終更新日 : 2015年8月2日 kobuchan トップレベル受験数学の講義と問題 e^x,logex などに関する問題-eがからんだ問題- オイラー定数eの意味 前回の講義で、オイラー定数eのもつ意味を説明いたしました。eは無理数であり、かつ代数方程式の解にはならない超越数であることも証明されています。 ここでは、オイラー定数がからんだ、\(e^x、loge […]
2015年7月21日 / 最終更新日 : 2015年7月24日 kobuchan 大学教養・大学レベルの数学の話題 偏微分、全微分-多変数関数の微分法- 偏微分について 多変数関数の微分法を偏微分といいます。x,yの2変数の関数Z=f(x,y)について考えてみましょう。考えている変域で、x,yについて、微分可能であるとします。zをxで偏微分するのは、yを定数とみなしxにつ […]
2015年7月20日 / 最終更新日 : 2015年7月20日 kobuchan 大学教養・大学レベルの数学の話題 楕円積分-楕円の曲線の長さを求める- 楕円の周の長さを求める 楕円の方程式を媒介変数表示して、\(x=acosθ、y=bsinθ (a>b)\) とします。また、楕円の離心率をeとすると、\(e=\sqrt{a^2-b^2}/a\) となります。このと […]
2015年7月17日 / 最終更新日 : 2015年7月16日 kobuchan トップレベル受験数学の講義と問題 積分計算の答えの確認法-数Ⅲの積分法- 数Ⅲでよく目にする積分計算の確認法 数Ⅲの積分計算でよく見かけるもので、\(e^x\)と三角関数の掛け算になっているものの不定積分、定積分です。これらは、部分積分をするのが常套手段ですが、eを底とする複素数の関数を用いた […]