2015年4月5日 / 最終更新日 : 2015年10月1日 kobuchan トップレベル受験数学の講義と問題 ひらめき -自然科学でのひらめきの重要性- 自然科学での思考法 理工学のなどの理系の問題を考える時には、ひらめきが大切になることが結構あるものです。初等幾何学の作図や証明問題なども、一本の補助線を引くとあっという間に解答にたどり着いた経験がある人も多いのではないか […]
2015年4月3日 / 最終更新日 : 2015年7月9日 kobuchan 大学教養・大学レベルの数学の話題 未解決問題 -ゼータ関数に関するリーマン予想- 未解決問題について 世の中では、様々な活動がなされています。経済活動、生産活動、創作活動、音楽活動、スポーツ活動、芸能活動、教育活動、、、などなど挙げたらきりがないほど多くの活動があります。 理工学、医薬系などの活動にお […]
2015年4月3日 / 最終更新日 : 2015年7月9日 kobuchan 今後の教育のグローバル化 TOEFL - 英語を母国語としない、世界中の受験生が頑張っている! TOEFLって? アメリカのEducational Testing Service (ETS)が実施するTOEFL (Test of English as a Foreign Language)。アメリカの大学や大学院を […]
2015年4月3日 / 最終更新日 : 2015年7月9日 kobuchan 今後の教育のグローバル化 英語担当!? このサイトで英語を担当することになりましたが、正直なところ、ほとんど教師経験がありません。なので、ここでは私自身の経験と英語のプロとのネットワークを活かしながら、このサイトを読んでいただける皆さんと一緒に成長していけるよ […]
2015年4月3日 / 最終更新日 : 2016年7月26日 kobuchan トップレベル受験数学の講義と問題 フェルマーの定理に関わる問題 バズーカ問題 -異次元バズーカもありました- 8.6秒バズーカと言う芸人がはやっているようですが、ラッスン・ゴレライではありません。ここでは、数学のレッスンで、レッスン・ロレライになります。ローレライはドイツのライン川の […]
2015年4月2日 / 最終更新日 : 2015年4月2日 kobuchan トップレベル受験数学の講義と問題 2015年度の面白い数学の問題 本年度の2015年の大学受験から、新課程入試になり、特に数学は単元の変更がかなりありました。数ⅢのCがなくなり、単純な2行2列の行列がなくなりました。これらは大学の教養課程での線形代数に移行いたしました。以前は行列、行列 […]
2015年4月2日 / 最終更新日 : 2015年9月30日 kobuchan トップレベル受験数学の講義と問題 プロジェクト伝説は、今日から始まった。 2015年4月、いよいよ新たなプロジェクトが始まりました。これからどのような展開になるのか私たちの心意気も高まってきています。私たちは、この投稿をご覧になった方が、少しでも数学や英語などに親しみを持っていただけるのが目的 […]