2018年3月6日 / 最終更新日 : 2018年3月9日 kobuchan トップレベル受験数学の講義と問題 素数の問題 素数についての問題 2018年の国立大学でも、素数に関する問題が出題されました。素数については、素数定理やこれに深い関係をもつゼータ関数に関す未解決のリーマン予想などがあります。素数を表す関数(式)の存在も検討されていま […]
2018年2月23日 / 最終更新日 : 2018年2月25日 kobuchan トップレベル受験数学の講義と問題 三角関数 三角関数の問題 【問題1】 \(0≦θ≦π/2\) のとき、\(\sqrt{sinθ}+\sqrt{cosθ}\)の最小値と最大値を求めてください。 【問題2】 \(0≦x<2π、0≦y<2π\) \(a は整数\ […]
2018年2月21日 / 最終更新日 : 2018年2月21日 kobuchan トップレベル受験数学の講義と問題 問題演習・空間図形&対数関数 空間図形・対数関数の演習 【問題1】 \(4\)点 \(O(0,0,0)、A(3,0,0)、B(0,6,0)、C(0,0,9)\)を頂点とする四面体に内接する球の体積を求めてください。また、球の中心と半径を求めてください […]
2018年2月20日 / 最終更新日 : 2018年2月20日 kobuchan トップレベル受験数学の講義と問題 数列とベクトルの問題 数列とベクトル 数列とベクトルは数B の単元ですが、融合問題としても出題されることが良くあります。いずれかの問題が2次試験の問題として出題される可能性大です。直前演習として問題を提示いたします。 問題 【問題1】 台形 […]
2018年2月19日 / 最終更新日 : 2018年2月19日 kobuchan トップレベル受験数学の講義と問題 確率の問題 確率の問題は2次試験の問題にもよく出題されます。ここでは、確率の問題で腕慣らしをしておきましょう。 確率の問題 【問題1】 \(a\)個の白球と\(b\)個の赤球が入っているつぼが\(n\)個あるものとします。第1のつぼ […]
2018年2月18日 / 最終更新日 : 2018年2月18日 kobuchan トップレベル受験数学の講義と問題 解析学の問題 解析学の問題 数Ⅱ、数Ⅲで学ぶ微分積分学は、大学では解析学として学びます。微積分の問題は国立大学2次試験に頻出です。しっかり演習しておきましょう。 【問題1】 区間\(a≦x≦b\)で定義されている関数\(f(x)\)が […]
2018年2月18日 / 最終更新日 : 2018年2月18日 kobuchan トップレベル受験数学の講義と問題 融合問題 融合問題が良く出題されます。国立2次試験が迫った今、このような問題を解いてみましょう。 融合問題 【問題1】 だ円\(x^2/a^2+y^2/b^2=1\) \((a,b>0)\)上の点 \(P(x,y)\)とし、 […]
2018年2月15日 / 最終更新日 : 2018年2月15日 kobuchan トップレベル受験数学の講義と問題 国立2次試験前夜祭-ここがポイント- 2018年国立2次試験前夜祭 いよいよ、2018年25日、26日に国立大学2次試験が始まります。日本でも最高峰の大学が多く含まれているいます。当然のことながら、難易度が上がってきます。 新作問題も多く出題されるでしょう。 […]
2018年2月9日 / 最終更新日 : 2018年2月10日 kobuchan トップレベル受験数学の講義と問題 じっくり考える問題 普通の問題は、1問あたり、25分~30分程度で解くことを前提にされていますが、ここでは難し目の問題をじっくり解いてみてください。 一般入試ではありませんが、これも入試問題です。 【問題1】 全ての実数\(x\)に対して定 […]
2018年2月7日 / 最終更新日 : 2018年2月7日 kobuchan トップレベル受験数学の講義と問題 難関大向け問題演習 難関大学にむけて 2018年度の入試も真っ盛りです。センタ試験から、私立大学入試を向かえ、そしてメインイベントの国立大学の2次試験が2月25日/26日にあります。 2段階選抜ですから、センター試験の成績で足切りのあるとこ […]