世界大学ランキング
世界大学ランキングについて
タイムズ・ハイヤー・エヂュケーションのランキング
世界の大学をランキングする組織があります。有名なのは、マスコミでもよく報道される THE(Times Higher Education) の世界大学ランキングだろうと思います。今年の日本の大学のランキングは、東京大学の46位が最高で、京都大学が74位となっています。毎年のことですが、トップ10にはアメリカ、イギリスの有名大学が入っています。東大も京大も昨年からランキングを落としており、数年前から変更になったランキング計算項目であるグローバル化の点数が低かったためだと思います。一方アジアの大学で東京大学より上位に入っている大学があります。シンガポール大学、北京大学、清華大学などです。しかしながら、ノーベル科学3賞などの受賞者は、日本しかおらずTHEのランキングが果たして大学の学術レベルを正確に表しているかどうかは疑問があります。ただし、日本の大学のグローバル化や論文参照等で劣っているものがあり、早急に改善する必要があると思います。
ただし、THEランキングにもその他のランキングもあります。実際のTHEのHPを見るとわかりますが、このなかにreputation という世界の大学のランキングのあります。これでは、東京大学が11位でアジアではトップです。京都大学は25位となっています。ランキングは何の項目を入れるのか、どう評価するのかで大きく異なってきますので、客観的に見る必要があると思います。世界ランキングでも、採点基準が変わる前は、東大は22位くらいでした。2017年reputationのランキングを以下に示しておきます。2017THE ranking reputation
QS世界大学ランキング
英クアクアレリ・シモンズ(QS)による「世界大学ランキング」もおこなわれています。THEの方が日本のマスコミでは大きく取り上げられていますが、ランキングであるからこそ、いろいろなランキングを相互に評価する必要があると思います。QSでは、東京大学は28位になっていますが、上位にシンガポールなどが入っています。THEにしろQSにしろ、やはり国際化、グローバル化でも低評価が大きくひびいいていると思われますので、日本の各大学は、これらの点を改善することが急務だと思われます。QSのランキングを以下に示します。QS世界大学ランキング
また、QSランキングには、各分野別の世界ランキングもありますが、Physics&Astoromy では、東京大学が9位、京都大学が16位に入っており、アジア1位、2位にランクされています。
次のリンクに物理・宇宙分野の世界ランキングを示します。物理学・宇宙分野の世界ランキング