2015年7月25日 / 最終更新日 : 2015年7月26日 kobuchan トップレベル受験数学・解答編 融合問題演習-解答編- 融合問題 入試問題では、色々な単元を融合的に使って解くような問題が結構あります。今回はこのような問題を精選してみましたので、その解答編をしめします。リンクに講義と問題があります。次に講義と問題があります。融合問題演習 融 […]
2015年7月24日 / 最終更新日 : 2015年7月23日 kobuchan 大学教養・大学レベルの数学の話題 暗号の数理-RSA暗号のしくみ- 暗号の仕組み 現代社会では、様々なケースで暗号が使われています。以前少し触れましたが、ネットでのクレジットカード番号などの暗号化は、その基本は素数です。ある数が、素数なのか素数でないのかの判断をコンピューターでやっている […]
2015年7月23日 / 最終更新日 : 2015年8月5日 kobuchan トップレベル受験数学の講義と問題 融合問題演習-いろいろな分野を含んだ問題- 融合問題について 入試問題には、各単元の単独の問題ももちろん出題されますが、さまざまな分野が絡み合った問題が結構あります。不等式と微積分や図形と極限や面積、体積、数列と図形の問題などがあります。 今回はこのような融合的な […]
2015年7月22日 / 最終更新日 : 2015年7月22日 kobuchan トップレベル受験数学・解答編 2次関数の問題演習特講-解答編- 2次関数特講 数Ⅰの2次関数の解法を固めると言う意味で、2次関数問題特講を出題いたしました。 この解答を書いておきます。十分に演習をしてください。標準的な問題だと思います。 2次関数の問題特講 に講義と問題があります。 […]
2015年7月21日 / 最終更新日 : 2015年7月24日 kobuchan 大学教養・大学レベルの数学の話題 偏微分、全微分-多変数関数の微分法- 偏微分について 多変数関数の微分法を偏微分といいます。x,yの2変数の関数Z=f(x,y)について考えてみましょう。考えている変域で、x,yについて、微分可能であるとします。zをxで偏微分するのは、yを定数とみなしxにつ […]
2015年7月21日 / 最終更新日 : 2015年7月22日 kobuchan トップレベル受験数学の講義と問題 2次関数の問題演習特講-最大・最小など- 2次関数問題精選 2次関数は、数Ⅰでやる分野ですが、数Ⅱや数Ⅲの分野でも、変数変換をすることにより、最終的には2次関数の問題になることが好くあります。基本的なことをしっかり把握し、特に変域や関数に文字が入っている場合の、 […]
2015年7月20日 / 最終更新日 : 2015年7月20日 kobuchan 大学教養・大学レベルの数学の話題 楕円積分-楕円の曲線の長さを求める- 楕円の周の長さを求める 楕円の方程式を媒介変数表示して、\(x=acosθ、y=bsinθ (a>b)\) とします。また、楕円の離心率をeとすると、\(e=\sqrt{a^2-b^2}/a\) となります。このと […]
2015年7月20日 / 最終更新日 : 2020年11月12日 kobuchan トップレベル受験数学・解答編 図形と計量-解答編 図形と計量 図形と計量の問題の解説をいたしました。その解答を書いておきます。講義、問題編は、以下です。図形と計量-空間図形は頻出です- 図形と計量に関する問題 【問題1】 △ABCは鋭角三角形とします。このときすべての面 […]
2015年7月19日 / 最終更新日 : 2015年7月19日 kobuchan トップレベル受験数学・解答編 図形に関する問題-解答編 図形に関する問題 以前の「図形に関する問題」で、平面図形の問題と空間図形の問題を提案いたしましたが、解答を書いておきます。関連記事になります。図形に関する問題 平面図形の問題の解答 【問題1】 三角形ABCにおいて、3辺 […]
2015年7月18日 / 最終更新日 : 2015年7月19日 kobuchan トップレベル受験数学の講義と問題 図形と計量 -空間図形は頻出です- 図形と計量 平面図形にせよ、空間図形にせよ、図形に関する問題はよく出題されるところです。 平面図形では、三角形、四角形やその内接円、外接円がよく取り上げられます。正弦定理、余弦定理や方べきの定理などがよく使われる定理だと […]