等式の証明-難関大・解答編-
難関大受験数学・等式の証明-解答編-
標準的な問題もありますが、これは計算を正確にやってみましょう。今回は、東工大、名工大、九工大の問題ですが、いずれも工科系の 難関大です。色々な別解も考えられると思いますが、別解を考えるのも難関大対応になるものと思います。解説等のリンクは次です。等式の証明
等式の証明の解答
【問題1】
\(αx+βy+γz=0\)となる全ての実数\(x,y,z\)に対して、次の式が成り立つための必要十分条件を求めてください。ただし、\(αβγ≠0\)とします。\(ax+by+cz+d=0\) (東工大)
【解答1】
ベクトルの内積とみて解いてみましょう。
\(\vec{x}=(x,y,z),\vec{p}=(α,β,γ),\vec{a}=(a,b,c)\) とおくと
\(αβγ≠0だから、\vec{p}≠0\)ですから、
\(αx+βy+γz=\vec{ a } \cdot \vec{x }=0\)となりますから、
\(\vec{p}⊥\vec{ a } または、\vec{x }=0\)です。
このような全てのベクトル\(\vec{x }\)に対して、\(ax+by+cz+d=\vec{ a } \cdot \vec{x }+d=0\) が成り立つためには、\(\vec{x }=0\)のときなりたたねばならないから、\(d=0\)
また、\(\vec{x }≠0\)のときの成立条件から、\(\vec{p}⊥\vec{ a }\) また、逆も成り立ちます、
よって、求める必要十分条件は、\(\vec{p} /\!/\vec{ a },d=0\)
すなわち、\(a:b:c=α:β:γ、d=0\)
【問題2】
\(a,b,c\)は正の数であって、その中の少なくともいつは1ではないものとします。
\(a^xb^yc^z=a^yb^zc^y=a^zb^xc^y=1ならば、x=y=zまたは、x+y+z=0\)である事を証明してください。
(名工大)
条件の常用対数をとると、
\(xloga+ylogb+zlogc=0\)・・・・・・・・・①
\(yloga+zlogb+xlogc=0\)・・・・・・・・②
\(zloga+xlogb+ylogc=0\)・・・・・・・・・・・③
①、②、③から、\(a,b,c\)を消去すると、\(x^3+y^3+z^3-3xyz=0\) となります。
\(1/2・(x+y+z)・((x-y)^2+(y-z)^2+(z-x)^2)=0\) から、
\(x=y=zまたは、x+y+z=0\)となります。(Q.E.D.)
【問題3】
\(a,b,c,d\)を実数とするとき、次の問いに答えてください。
(1)\(a^2-bc=b^2-cd=c^2-da=d^2-ab\)・・・・・・・・・・①
が成り立つならば、\(a=b=c=d\)または、 \(a+b+c+d=0\)であ
る事を証明してください。
(2)\(ab(a+b)+cd(c+d)=bc(b+c)+da(d+a)\)を証明してください。
【解答3】
(1)\(a^2-bc=k、b^2-cd=kc^2-ab=k\)とおき、各式に
それぞれ\(b,c,d,a\)をかけて、加えると\((a+b+c+d)k=0\)
よって、\(a+b+c+d=0またはk=0\) \(k=0のときは、\)
①の各辺の和をとると、
\(a^2-bc+b^2-cd+c^2-da+d^2-ab\)
=\(1/2・((a-b)^2+(b-c)^2+(c-d)^2+(d-a)^2)=0\)
から、\(a=b=c=d\) となります。
(2) 原式の両辺の差をとり、\(P\)とすると、 \(P=(b-d)(a-c)(a+b+c+d)=0\)よって、原式は成り立ちます。