実力演習-東工大・解答編Ⅱ-

【解答編・東工大Ⅱ】

東工大の問題の後半の解答です。問題は、次です。実力演習-東工大-

【問題3】

\(a>0\)とします。曲線\(y=\exp ( x^(-x^2) )\)と、\(x軸、y軸\)および
直線\(x=a\)で囲まれた図形を、y軸の回りに1回転してできる回転体を、\(A\)
とします。

(1)\(Aの体積V\)を求めてください。

(2)不等式\(\sqrt{π(1-exp(e^(-x^2)}\)
≦\(\int_{-a}^{a}exp(e^(-x^2))・dx\)

を示してください。

【解答3】

(1) \(V=\displaystyle \int_{0}^{a}2πxexp(e^(-x^2))・dx\)
=\(π\left[exp(e^(-x^2)\right]_0^a\)
=\(π(1-e^(-a^2)\)

(2) 元問題には、点(\(t,0) (-a≦t≦a)\)を通りx軸と垂直な平面Aの切り口を
\(S(t)\)とすると、次の不等式を示してください。

と言う設問がありました。これを使って、2重積分のような計算を初等的に
することになります。やってみましょう。

【問題4】

\(\int_{0}^{π/2}(sin^2nx)/(1+x)・dx\) の \(n→∞\)の時の極限値を
求めてください。

【解答4】

\(0≦x≦π/2\)の区間をn等分すると、
\((k-1)π/2n≦x≦kπ/2n、(k=1,2,3・・・・・・、n)\)

よって、\(1/(1+kπ/2n)≦1/(1+x)≦1/(1+(k-1)π/2n)\)・・・・・①
となります。

①の左辺を考えます。①に\(sin^2x\)をかけて、\((k-1)π/2n≦x≦kπ/2\)で積分すると、

\(1/(1+kπ/2n)・\int_{(k-1)π/2n}^{kπ/2n}(sin^2nx)・dx\)
≦\(\int_{(k-1)π/2n}^{kπ/2n}(sin^2nx)/(1+x)・dx\) であり、

\(\int_{(k-1)π/2n}^{kπ/2n}(sin^2nx)・dx=π/4n\) ですから、

①は\(π/4・1/n・1/(1+kπ/2n)\)
≦\(int_{(k-1)π/2n}^{kπ/2n}(sin^2nx)/(1+x)・dx\)・・・・・・・②
②から\(k=1、2、・・・・・・・、n\)ですから、これを足して、

\(π/4・1/n・\sum_{k= 1 }^{ n } 1/(1+π/2・k/n\)
≦\(\int_{0}^{π/2}(sin^2nx)/(1+x)・dx\)・・・・・・・③

同様にして、
\(\int_{0}^{π/2}(sin^2nx)/(1+x)・dx\)
≦\(π/4・1/n・\sum_{k= 1 }^{ n }1/(1+π/2・(k-1)/n\)・・・・④

③から、
\(\lim_{ n \to \infty } 1/n・\sum_{k= 1 }^{ n } 1/(1+π/2・k/n\)
=\(\int_{0}^{1}1/(1+π/2・x)=2/π・log(1+π/2)\)
同様に右辺も同じ値に収束します。

従って、挟み撃ちの原理から、1/2・log(1+π/2) となります。

(ご苦労様でした。)

【問題5】

1辺の長さが、1の正三角形を底面とし、高さが2の三角柱を考えます。
この三角柱を平面で切り、その底面が3辺ともに三角柱の側面上にある直角三角形であるとします。この直角三角形の面積がとりうる範囲を求めてください。

【解答5】

正三角柱を上面をABC、下面をDEFとします。題意から、
\(AP=0,BQ=x、CR=y\)とおいても一般性は失いません。
ピタゴラスの定理から、\(PR^2=PQ^2+QR^2\) よって、
\(1+y^2=1+x^2+(y-x)^2\) これより、
\(y=x+1/2x\) であり、\(x>0、0<y≦2\) だから、
\(2x^2-4x+1≦0\) よって、\(2-\sqrt{2}/2≦x≦(2+\sqrt{2})/2\)・・・①

従って、直角三角形\(PQR\)の面積を\(S\)とすると、
\(S=1/2・PQ・QR=1/2・\sqrt{x^2+1/4x^2+5/4}=f(x)\)
\(S=f(x)\) の ①での範囲を求めればいいことになります。
\(S’=f'(x)=(4x^4-1)/2x^3\) から、増減表を書いて、最大最小
を求めます。計算は面倒ですが、

\(3/4≦S≦\sqrt{17}/4\)  となります。

Follow me!