不等式の問題

不等式の問題

等式や不等式の証明や値域を求める問題は、難関大にもよく出題されます。数Ⅰや数Ⅱの範囲でも難しい問題や計算が面倒な問題は結構あります。やや難しめの問題をやって見ましょう。

不等式の問題

【問題1】

a>0とします。不等式lx-al<bを満たす全ての実数xに対して、lx^2-a^2l<1/2が成立するとき、正の数bはどのような範囲の数か、aを用いてあらわしてください。(九州工大)

【問題2】

不等式 log(4y-x^2-y^2)≦log(4y-2x+a)を満たすxy平面上(x,y)が存在するような定数aの値の範囲を求めてください。(筑波大)

【問題3】

実数xに対して,n≦x<n+1を満たす整数n[x]であらわすものとします。4[x]^2-36[x]+45<0を満たすxの範囲を求めてください。
(一橋大)

Follow me!