ニュートン・ラフソン法-代数曲線のx軸との交点を求める方法-

ニュートン・ラフソン法とは

下図のように、xy平面上に、曲線f(x)があり、x軸と交点を持つとします。すなわち交点は、f(x)=0との解を求める事と同値です。

この交点の値(近似値)を求める方法に、ニュートン・ラフソン法があります。

300px-Newton_iteration_svg

 

ニュートン・ラフソン法は、y=f(x)の交点の近傍に、あるx=xnをとります。この時の曲線上の点Pの座標は、P(xn、f(xn))となります。

f(x)は、微分可能だとすると、Pにおける接線の傾きは、f’(xn)となりますから、接線の方程式は、y=f’(xn)(x-xn)+f(xn) となります。これのx軸との交点を求めると、x=xn+1=xn-f(xn)/f’(xn)となります。但し、f’(x)≠0だとします。これを、繰り返すと、数列

xn、xn+1、・・・・・・・・・を考える事ができます。n→∞とすれば、この数列の極限値が、x軸との交点の座標、すなわちf(x)=0の解となると言う訳です。

この方法を応用した、数列や極限の問題が結構あります。

類題

aを正の定数とします。f(x)=x^2-aとし、y=f(x)上の点(xn,f(xn))における接線が、x軸と交わる点のx座標をxn+1とします。このようにして、x1、x2、・・・・・・・・を作る時に、次の問いに答えてください。ただし、x1>√aとします。

(1)xn+1をxnで表してください。

(2)lim(n→∞)xnを求めてください。 (名古屋大 改)

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です